携帯速報 携帯合格体験記 携帯HP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一試験学院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1983年創立 | 第3種電気主任技術者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県加古川会場 (定員10名) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3種電気主任技術者試験講習会 ・基礎4日間コース¥62,700(消費税含む、教材費別) 全体を把握して、基礎をしっかり固めるためのコースです。 初めて受験される方や、基礎を固めたいという方は、こちらから受講されることをオススメします。 (このコースと、下記の分野別強化各種コースや直前過去問コースを組み合わせて合格できます! 基礎コースだけでは合格は難しいと思われます。) ・理論4日間コース¥62,700(消費税含む、教材費別) ・電力2日間コース¥31,900(消費税含む、教材費別) ・機械2日間コース¥31,900(消費税含む、教材費別) ・法規2日間コース¥31,900(消費税含む、教材費別) 分野別の強化をするためのコースです。 語呂合わせで公式暗記をして、確実に合格できるようにします! このコース受講後、本試験までに過去問題10年分を解いてください、合格できます! 直前過去問コースを組み合わせれば合格率が更に上がります! ・直前過去問4日間コース¥62,700(消費税含む、教材費別) 過去問題10年分の重要部分を多く解答し、解説をしていきます。 微分積分は、なるべく使わないで解説します。 直前過去問4日間コースの内、 3日間だけ受講の場合¥57,200(消費税含む、教材費別) 2日間だけ受講の場合¥41,800(消費税含む、教材費別) 1日だけ受講の場合¥20,900(消費税含む、教材費別) ※直前過去問4日間コースの内、2日間などだけ受講をご希望の方は、 お申込書の空いている欄にその旨をご記入くださいませ。 ![]() ![]()
最終金額はお申込後送付します予約確認書をご確認下さい。 ![]()
第3種電気主任技術者とは? ![]() 第三種電気主任技術者は、構内に設置する電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物 及び構内以外の場所に設置する電圧2万5千ボルト未満の事業用電気工作物 (出力 5千キロワット以上の発電所を除く。) の工事、維持及び運用の保安の監督を行うことができます。 そのため電気業界では必須の資格です。 国家試験の全科目合格率は7%と低めですが、第一試験学院では高合格率を成し遂げています。 科目別合格率は28%あり、2科目意ずつ2年で合格すればよいので合格しやすくなっています。 あなたも本学院で学んで1回で合格して下さい。 資格は財産であり、就職するためのパスポ−トであり、そして失業時の保険となります。 受験申込に関する問い合わせ先:一般財団法人電気技術者試験センター ![]() ![]() 第一試験学院 専任講師 見 大手電力会社で40年以上、変電所所長等を歴任し、 同社を定年退職後、第一試験学院専任講師として 各受験対策講習会で高合格率を引き出しております。 保有資格:・第1種/2種/3種電気主任技術者 第1種/第2種電気工事士 ・技術士(電気電子)・エネルギー管理士(電気) ・エックス線作業主任者・第1種衛生管理者など ![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一試験学院TOP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C)2005 Daiitisiken gakuin Corporation.最終更新日: 個人情報保護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||