













講習会申込
合否報告各種様式


関東安全センター
近畿安全センター
中部安全センター
中国安全センター
東北安全センター
九州安全センター
北海安全センター
高圧ガス保安協会
日本冷凍空調学会
近畿冷凍工業会
消防試験センター
電気技術センター
原子力センター
省エネセンター
全国建設研修センター
(土木施工
・管工事
・造園)
建設業振興基金
(建築施工
・電気工事施工管理)
建築技術教育
普及センター
(1級・
2級建築士)
給水工事技術振興財団
解答速報停止中
直前予想停止中
高速合格板
一発合格体験記
|
お問い合わせ・ご注文先 お気軽にお問い合わせください。
079−425−1033 079−425−1045 (受付共有) hayasi♪testda.co.jp ※♪を@に打ち替えて下さい
お電話受付時間:平日9:00〜11:30/12:30〜17:00
FAX・メール受付時間:24時間365日(お電話受付時間外のお問合せ・お申込みは翌営業日に順次のご対応となります)
※講習会の開催は土日祝日でも日程通りです。
講習会料金のお支払いは原則として銀行お振込み(前払い)です。
当学院は、高度な守秘義務を課されている行政書士が受講者情報を厳格に管理しています。

・(固定)<講習会受講にあたってのお願い-新型コロナウイルス感染予防について->
受講されるお客様は、受講前に下記ページを必ずご一読くださいますようお願い申し上げます。
《講習会に参加される皆様へ(お願い)〜新型コロナウイルスの感染予防対策について〜》(PDF)
・2022/4/14【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
2022年4月29日(金)〜2021年5月8日(日)まではゴールデンウィーク休業の為、お電話での受付ができません。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
※メール・FAXでの注文は24時間365日受け付けておりますが、休業日以降順次のご対応となる為、通常よりお時間を頂く場合があります。
・2022/3/8【2022年6月1日以降 兵庫県加古川会場が変更になります】
講習会の兵庫県加古川会場は、現在『加古川市立勤労会館』で開催しておりますが、来る5月31日をもって閉館となる為、6月1日以降に開催する講習会は、会場が『東播磨生活創造センター「かこむ」』、又は『加古川市民交流ひろば』に変更になります。※5月31日までの会場は加古川市立勤労会館です。詳細はこちら
・(固定)2021/3/31【2021年4月1日以降に講習会お申込の皆様へ】
お申込期日及びご入金期日変更のお知らせ(PDF)
・(固定)2019/10/31【千葉会場閉鎖のお知らせ】
千葉県庁前会場は2010年以来、皆様にご厚情を頂きまして約10年間講習会を開催して参りましたが、諸般の事情により、来る11月29日を持ちまして閉鎖する運びとなりました。詳細はこちら。
→過去のお知らせ一覧はこちら
|